コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

【親子の居場所応援ラボ】 不登校を悩む親子に明るい居場所の情報を提供します。

お問い合わせ

【親子の居場所応援ラボ】

  • HOME
  • ママカフェ
    イベント・エンタメ
  • 学ぶ
    進路セミナー
  • 学習支援
    相談
  • トピックス
    一覧
  • ブログ
    • ニュースリリース
  • YouTube
    チャンネル
  • 【ご寄付・応援】
  • アクセス
    活動場所

#通信制高校

  1. HOME
  2. #通信制高校
2021年11月11日 / 最終更新日 : 2021年11月11日 oyakonoibasho.labo@gmail.com お知らせ

【11/13㈯学びリンク主催 横浜通信制高校合同相談会開催】

前回6/27㈰に講演をさせて頂いた、学びリンク主催の通信制高校合同相談会。今週11/13㈯にパシフィコ横浜にて、開催されます。 このイベントは、通信制高校、高等専修学校、技能連携校、サポート校、フリースクールが参加してお […]

お問い合わせ

ママカフェ・ワークショップ

ママカフェ・ワークショップ

E-sportsを広めたい!大人と子供がガチで対決!ゲーム大会

ゲーム大会

オンラインマレーシアこども留学

最近の投稿

【3/19㈰不登校進路情報セミナー、終了いたしました!】
2023年3月27日
【次回3/19㈰進学情報セミナー開催します!】
2023年1月10日
【不登校進路情報セミナー、終了いたしました!】
2022年11月28日
今週11/19土曜日 不登校進学情報セミナー!申し込みは、お早めに!
2022年11月15日
【通信制高校合同相談会に参加!in パシフィコ横浜】
2022年11月14日

固定ページ

  • 【ご寄付・応援】
  • アクセス・活動場所
  • HOME
  • 【つながる】ママカフェ
  • 【学ぶ・進路】
  • 【学習支援】
  • ブログ
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項
  • HOME
  • 【つながる】ママカフェ
  • 【学ぶ・進路】
  • 【学習支援】
  • トピックス一覧
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • YouTubeチャンネル
  • 個人情報保護方針
  • 免責事項

Facebook

Facebook page

oyakonoibasho

【ママカフェライブYouTube生配信】

『どこでも学べる選択肢を公教育へ』

学校に行かない選択をしている子供たちは、
いま過去最多の19万人

ICT教育が進んでいる中で、オンライン学習は
はたして今後可能になっていくのか?

自宅学習(ホームスクーリング)でも
本当に出席扱いになるのか?

ママ目線で質問をぶつけるYouTube生LIVE対談

🍀視聴は11/24水曜日 12:00
プロフィール欄U R Lから見れます‼️🍀

《ゲスト》

一般社団法人
オンライン教育支援センター
理事長 松田貴義さん

視聴は、プロフィール欄U R L

《日にち》 11/24  水曜日 12:00
(登録をして、通知をオンにしておくと分かりやすいです)

【プロフィール】

◎中学校卒業後、高1で抑うつ状態で
退学。16歳で大卒認定で合格
◎大学入学までの間、高齢者福祉・障害者福祉の仕事をする
◎大学で特別支援学校・ソーシャルワークを専攻
◎卒業後、特別支援学校に務める
◎公認心理士 
◎神奈川県教育委員会 スクールソーシャルワーカーなど

#オンライン学習  #すらら #デキタス #オンライン教育
【親子の居場所チャンネルアップ‼️】

ゲストハウス彩
オーナー・令和武士
高野朋也さんにリアル突撃!

自身が実践している

『障がい者雇用』について
オーナー武士に聞いてきました!

聞きたいとこだけスキップして、
視聴も可能です。
動画は、プロフィールのU R Lへ

◉障がい者雇用やって良かった事は?
◉障がい者雇用の難しさは?
◉これからに必要な『共創』
◉発達障がいに必要な傾向と対策
◉どんな仕事してるの!など

#しょうがいじ育児  #しょうがい
#ゲストハウス彩  #鎌倉
【横浜通信制高校合同相談会 
         参加しました!】

通信制高校相談会に来て頂き、
ありがとうございました!
11名の方が相談に来て下さいました。

今回は、ほとんどが中3のお子様を
持つ親の方でした。それは、
心配ですよねー。😓

最後には、共感できたし、
泣いてスッキリしましたー!と
笑顔で帰って下さるのが
嬉しかったぁ😃

お手伝い頂いたAiko Otaniさん
本当にありがとうございました🙏

帰りに見た
クイーンズスクエアの
エシカルクリスマスツリー、
素敵でしたよー!

廃棄されるお花を装飾して作った
エシカルアートTree、
まさに時代の最先端✨

《一番多かった親の悩み》

『もっと、人と関わってほしい。。
将来、どうなっちゃうの〜?』
でしたかね 笑

#不登校  #不登校支援  #不登校中学生
今週11/13㈯ パシフィコ横浜にて
学びリンク主催の横浜通信制高校
合同相談会が開催されます。

親の会 相談コーナーで
親子の居場所応援ラボが出演します!

ブースを設けて頂いた事に感謝🙏
ご興味ある方、いらしてくださいね!

#不登校 #不登校支援 #不登校相談 

詳細は、プロフィールU R Lへ
『誰ひとり取り残さない』 〜SDGsを実 『誰ひとり取り残さない』
〜SDGsを実現するために〜

『障がい者の雇用』の一般雇用
として実践している

ゲストハウス彩(いろどり)のオーナー高野朋也さんをリアル突撃‼️

#障害者雇用 
#発達障害 
#不登校 

取材動画はこちら
【親子の居場所応援📣チャンネルアップ‼️】

明蓬館高等学校のラスト動画😃

NPO日本ホームスクール支援協会の
理事長でもある日野校長先生と
本音でトーク❗️

『ホームスクールについて聞く』

ご視聴は、プロフィールのU R Lで

#発達障害 
#通信制高校 
#インクルーシブ教育
【親子の居場所応援チャンネル
     アップしましたー‼️】

発達障害に特化した
通信制の明蓬館高等学校

視聴は、プロフィールのU R Lだよ!

親が気になる『学費』
について深掘り!

■気になる学費を校長先生に深掘り
■後半 佐原が分かりやすく解説

7分ほどの動画です!

#不登校 
#通信制高校 
#発達障害
【親子の居場所応援チャンネル📣   【親子の居場所応援チャンネル📣
     アップしましたー!】

ママが学校長にリアル突撃!の教育系(取材動画)チャンネル

発達障害に特化した通信制高校

『明蓬館高等学校』の続編。

グイグイと質問しちゃいます!
→視聴は、プロフィール欄から検索!
【親子の居場所応援📣チャンネル   【親子の居場所応援📣チャンネル
       アップしました‼️】

ついに、
内閣府認定特区高等学校である

明蓬館高等学校 日野校長先生に
インタビュー❗️

ママ目線で、ヅカヅカ聞いちゃう❗️

【内容】

■内閣府認定特区高等学校って
なに?
■発達障害に特化した高校、スネック
特徴について聞く!
■心理検査について、聞く!
■就職サポートについて
■おまけ編 高校2年生の教室に潜入!

#発達障害 
#発達障害グレー 
#通信制高校 
#不登校中学生
【親子の居場所応援チャンネル
アップ‼️】

発達障害支援、特別支援教育を手厚く
されてると口コミを聞きリアル突撃!

明蓬館高等学校(めいほうかん)
日野 公三 校長先生のところに、
取材して参りました!

コロナ禍もあり、大学もリモート化が進み、通信制高校も進化しています。

『うちの子、発達障害?グレーっ!』かなとモヤっと派のパパママにもオススメ!

生徒でなくても、専門家による細かい心理検査が受けられるそうです
(有料)15000円ほど

第一話は、プロフィール欄URLから
【来週のママカフェLIVEは?】  

いま、ホッとな領域
『ボードゲーム』

その開発者と繋がり、

内容をあばくべく(笑)
親子間での
ゲームとの関わり方についても
トークしていきます!

冒頭での、IIIハンズの
リアル動画もお楽しみに〜‼️

《お日にち》

 7/28  水曜日 12:00スタート

《ゲスト》

IIIハンズ(ボードゲーム開発者・代表)

鷹城亮太さん

《プロフィール》

大学生の時にボードゲーム製作という
活動を知り、約13年間製作を続けている。

知略と運とプレイ時間のバランスを
考えながら、遊びやすいゲーム。

#ボードゲーム
#親子でゲーム
#ゲーム
【ママカフェキッチン卒業ライブ🎶】

コロナ禍の中、頑張ってきた
ともちゃん&たまちゃんキッチンLIVE🎵 

たまちゃん、リアルお仕事が
忙しくなったので、終了です❣️

皆さま、ありがとうございました🙏

そして、たまちゃん
『今まで、ありがとう〜❣️』

ということで、

こちらから見れます!

https://www.youtube.com/channel/UCDrELaNdpBo3QowwigRVb4Q

7/22(木) 12:00 スタート‼️

#キッチンライブ
#夏野菜レシピ
#子育て栄養
今度の日曜日は〜ハイブリッド型 大 今度の日曜日は〜ハイブリッド型

大人と子供がガチ対決❗️

【フォートナイト オフとオンラインゲーム大会🎮】

オンラインと、オフライン4人を(対面)の
両方でやる予定です

参加したい方は、明日までに
お願い申し上げます🤲

🍀希望者は、DMメッセージ下さい😃

今回もおもに、クリエィティブ予定!

【日にち】7/18日曜日 
     13時〜15時予定

【料金】無料
【場所】自宅あるいはシードハウス湘南台(学習塾)

対面の方は、お菓子一袋持ってきてね!食べながら、やりましょう!
【今週のママカフェLIVEは?】

あの『ママ夢ラジオ』さんと
ライブします‼️ 

《ゲスト》一般社団法人 夢ラジオ
     代表理事 たけおかのぞみさん
     ママ夢ラジオプロデューサー

《お日にち》 7/14 水曜日 11:00〜

🍀プロフィール欄のURLから視聴できます

《プロフィール》

たけおかのぞみ

北海道出身、横浜市在住。
小一の娘と4月に息子を出産し
2児の母。

地元の看護大学卒業後、
5年間都内の血液内科で
看護師として勤務。

結婚と仕事の両立の難しさと勤務の
大変さから、結婚を機に退職。

出産後全く知らない土地での孤育て、
社会と離れてしまった寂しさから
『地域と繋がりたい』
『ママ以外の何者かになりたい』と
強く思うようになる。

娘が3歳の時、SNSでラジオに出演

現在ママ夢ラジオは、ママと地域を
ラジオでつなぐ!を合言葉に全国
9箇所のラジオ局で放送する
ラジオ制作コミュニティ。

#ママ夢ラジオ 
#ママらしく 
#ラジオパーソナリティ
【今週のママカフェライブ☕️は?】

『ホームスクーリング』🏠について
 

行く行かないの垣根をこえて

親子に

“伝えたいメッセージがあります”

《SPゲスト》

ホームスクーリングで輝く
みらいタウンプロジェクト

代表 小沼 陽子さん

《日にち》

7/7 水曜日 12:00スタート

《プロフィール》

藤沢市在住。2児の母。
子供の不登校をきっかけに
ホームスクーリングを実践。

その孤軍奮闘した経験から
20年勤めた会社を退職し

2017年2月
「ホームスクーリングで輝く
みらいタウンプロジェクト」を
立上げ活動中。

#子育て
#不登校
#ホームスクーリング
【MCをやります😃】 『コロナ禍を生 【MCをやります😃】

『コロナ禍を生き抜くしなやかな経営とは? 』

障害者雇用をすでに実現されている
お二人のゲストをお迎えして

マネタイズや組織、チームの運営
事業継続の秘訣について、深掘り!

(甲冑を身につけた武士が・・登場)

《イベントスピーカー》

高野朋也さん (株)i-link-u 代表

上田 庸司さん リベラル(株)常務取締役

【日にち】7/1(木)  18:00〜20:15
  開場 17:50〜

【場所】STAYUP横浜(コワーキングスペース)

【定員】20名

【参加費】2000円

お申し込みは、DM下さい

【対象】経営者およびフリーランスの方

【主催】経営実践研究会(神奈川地区)
【来場に感謝🙏 通信制高校・サポート校合同相談会で講演😃】

パシフィコ横浜にて、学びリンク主催のイベントが、感染症対策のもと開催されました!

なんとその人数882名❗️だそうです。
事前の予約だけでも1000名。。。

増え続ける『不登校問題』
その関心の高さに、毎回驚きです!
私の『講演』を聞いて下さった皆様
本当にありがとうございました!

講演では、学校に行けなくなった時の
『親子のコミュニケーションのあり方』に
ついてお話させて頂きました。

ご一緒させて頂いたカウンセリングルームでは

経験のあるさまざまなプロの先生たちがサポート
こちらが無料で受けられるんです^ ^

たくさんの親子が少しでもココロが
楽になれましたら幸いです😃

※不登校の親の会 佐原ブースに
(雑談ルーム)次々と相談者が。。
あまりの人数にビックリでした。

お手伝い頂いた@三嶋香代さん
ありがとうございました🙇‍♀️

#通信制高校
#不登校
#学びリンク
【今週の木曜日はキッチンLIVE!】

梅雨に入り、なんとなーく身体がだるい人も多いのでは?

そこで、旬の素材は身体に効く~っ!ということで

たまちゃん&ともちゃんデコボココンビ繰り広げる
ママカフェ☕キッチンLIVE

プロフィールのURLからも見れます!
https://www.youtube.com/channel/UCDrELaNdpBo3QowwigRVb4Q

🍀お楽しみに🍀

【お日にち】  6/24 ㈭ 12時スタート

【デコボコMC】
 
親子の居場所応援ラボ 佐原智子
シェフ 小鍋師匠   高田タマキ

#キッチンLIVE
#旬の素材レシピ
#夏野菜の蒸し煮
【来週のママカフェライブ☕️】 そ 【来週のママカフェライブ☕️】

そこには、お父さん、お母さんへ
子育て伝道師ならではの

つながりメッセージがあります!

《ゲスト)

町田浩志 [まっちゃん]

埼玉県で私立保育園に10年間勤務し、
園長も勤める。

2001年4月から
「つながりあそび・うた研究所」に参加。
​
現在は、全国各地域で保育士研修会を
中心に講演。また、子育て支援、
保育園、幼稚園、こども園、児童館、
小学校、中学校、親子サークルで活動
している。

#子育て支援
#つながりあそび
【ナーシングドゥーラって、
        しってますか?】

ママカフェライブで、ナーシングドゥーラの
竹内ミコさんに突撃インタビュー🎤
しちゃいます‼️

ひとりひとりに寄り添った
産前産後のトータルケアを
(看護師さんが)してくれるんです😃💕

病院、行政の支援があっても、
なかなか相談できないこともあるけど、
カスタマイズしてくれるし
何でも相談できそうですよー!

《ママカフェLIVE》

6/11(金)12:00スタート!

《ゲスト》
竹内ミコさん 看護師 ナーシングデューラ
4人の出産を経験をもつ

《インタビュアー》
親子の居場所応援ラボ 代表 佐原智子

#ナーシングドゥーラ
#産前産後サポート 
#コロナ禍出産
Follow on Instagram
This error message is only visible to WordPress admins

Copyright © 【親子の居場所応援ラボ】 All Rights Reserved.

PAGE TOP
  • HOME
  • 【つながる】ママカフェ
  • 【学ぶ・進路】
  • 【学習支援】
  • トピックス一覧
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • YouTubeチャンネル
  • MENU
  • HOME
  • 親子の居場所を応援ラボとは
  • お問い合わせ
  • TEL