【11/9通信制高校合同相談会が行われました】

通信制高校やサポート校・中等部のブースが並ぶ
11/9(日)パシフィコ横浜にて、学びリンクさん主催の通信制高校合同相談会が行われました。
会場に来て頂いた皆さま、本当にありがとうございました!親の会コーナーでは、#親子の居場所応援ラボが相談を受けています。

今回はカウンセラーの方と一緒のお部屋
【相談することは吉】
当日お天気が雨だったこともあり、いつもよりは少ない印象ですが
毎回、お母さんたち悩まれて、溜め込まれて、涙される方がほとんどです。
まあ、当然ですよね。
まだまだ、一人で悩まれている方も多いのではないかと思います。
何せ私たち、
「人様に迷惑をかけてはいけない!」
「学校は、行かねばならない!」
という教育がすりこまれてますから。
私も最初は、相談できない人間でした。。(笑)
実際にオフ会でも来るまでに、時間がかかりましたとよく言われます。
そこで、1歩でも「相談する勇気」を心のどこかにおいて欲しいんですよね。これ、私たち(大人)の一つの「スキル」だと思うんです。

フリースクール・中等部ブース 年々増加

発達・療育相談コーナーのチラシがなくなっていた。関心の高さが伺える

恒例の中高生の本音聞いてみました掲示板
また、学びリンクさんから出版されているこんな面白い本を見つけました!
【動詞で進路探しができる??】

こちらも会場で販売されていた
通信制高校を卒業した方の30%の進路が、決まらないという数字が出ているそうです。
それが家庭でできたら、素敵なことですよね!
不登校に悩む、いや、大人にも大切なヒントがあるかもしれません。
(次回、なにか分かれば報告いたしますね)
#不登校 #通信制高校 #通信制高校合同相談会 #不登校支援 #パシフィコ横浜 #通信制サポート校 #学びリンク

